コンテンツへスキップ

桜3.11 学校プロジェクト

~東北4県のこころを結ぶ~

  • ホーム
  • はじめに
  • 記録写真集
  • サポーター
  • 寄付
  • 連絡先

投稿者: admin

第17回 バンダアチェ市第31小学校@インドネシア

桜3.11_学校プロジェクト17回目。 2004年12月26日、スマトラ島北西沖を震源とするマグニチュード9….

もっと見る

第16回 福島県相馬市原釜幼稚園

2017年3月10日(金) 松川浦環境公園(〒976-0022福島県相馬市尾浜字札の沢192) 9:30〜バル…

もっと見る

第15回 青森県八戸市立多賀小学校

日時:2016年9月30日(金) 青森県八戸市立多賀小学校 住所:〒031-2241青森県八戸市大字市川町字古…

もっと見る

第14回 気仙沼市立唐桑幼稚園

桜3.11_学校プロジェクト14回目(2016年度最初の活動)を、8月31日気仙沼市立唐桑幼稚園で行いました。…

もっと見る

第13回 宮城県岩沼市立玉浦小学校

宮城県岩沼市立玉浦小学校 岩沼市街地の東部、海岸からおよそ2kmの位置にあります。のどかな田園風景に囲まれる、…

もっと見る

第12回 福島県相馬郡新地町立駒ヶ嶺小学校

第12回 桜3.11学校プロジェクト_福島県相馬郡駒ヶ嶺小学校 開催日:2015年11月7日(土) 場所:福島…

もっと見る

第11回 石巻市立石巻小学校

石巻市立石巻小学校 明治6年開校の歴史ある石巻小学校も校庭や校舎の1階にも津波が押し寄せ、学校周辺にも大きな被…

もっと見る

第10回 福島県南相馬市立太田小学校

2014年度最後は、2015年3月16日福島県南相馬市立太田小学校での実施となりました。太田小学校は、福島第1…

もっと見る

第9回 宮城県石巻市立釜小学校

桜3.11学校プロジェクト9回目は、2015年3月10日宮城県石巻市立釜小学校での実施となりました。釜小学校は…

もっと見る

第8回 岩手県山田町立大浦小学校

桜3.11学校プロジェクト_山田 開催日:2014年7月17日(木) 場所:岩手県山田町立大浦小学校  〒02…

もっと見る

第7回 福島県いわき市立久之浜第一小学校

実施日:2014年3月11日(火) 開始時刻:午前10時30分~12:00(90分) 実施場所:福島県いわき市…

もっと見る

第6回 宮古市市立鵜磯小学校

このプロジェクトは、東日本大震災による津波で大きな被害をこうむった青森、岩手、宮城、福島の東北4県の海岸線にそ…

もっと見る

第5回 青森県八戸市立金浜小学校

日時:2013年6月2日(日) 場所:青森県八戸市立金浜小学校 校庭 (金浜字外ノ久保43-3) スケジュール…

もっと見る

第4回 仙台市立岡田小学校

日時:2013年3月17日(日)13:30-18:30 場所:仙台市岡田小学校(宮城県仙台市宮城野区岡田字北在…

もっと見る

第3回 福島県いわき市永崎保育所

開催日:2012年10月31日(水) 開始時刻:午前10時30分 実施場所:福島県いわき市永崎保育所 園庭 桜…

もっと見る

第2回 岩手県宮古市田老第三小学校

第2回桜3.11_学校プロジェクト 実施日:2012年6月11日(月)午前10時30分 実施場所:岩手県宮古市…

もっと見る

第1回 七ヶ浜町立汐見小学校

第1回 桜3.11_学校プロジェクト 七ヶ浜町立汐見小学校 実施日:2012年3月2日(金)午後1時 実施場所…

もっと見る
一般社団法人 AAPA | 仙台事務局: MMIX.